Skip to content

Commit

Permalink
Merge pull request cakephp#4825 from okinaka/3.0-ja-updates
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
chinpei215 authored Mar 14, 2017
2 parents 5b7bde8 + 2bdd150 commit 5a75876
Show file tree
Hide file tree
Showing 4 changed files with 54 additions and 56 deletions.
94 changes: 52 additions & 42 deletions ja/appendices/glossary.rst
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -3,14 +3,49 @@

.. glossary::

ルーティング配列
:php:meth:`Router::url()` に渡される属性の配列
典型的には以下のようになります。 ::
CSRF
クロスサイトリクエストフォージェリ(*Cross Site Request Forgery*)
再生攻撃、二重投稿、他ドメインからの偽造リクエストを防止します。

['controller' => 'Posts', 'action' => 'view', 5]
CDN
Content Delivery Network の略。世界中のデータセンターにあなたのコンテンツを
配信するために利用するサードパーティベンダーです。地理的に分散したユーザーの近くの
静的なアセットを送信するのに便利です。

カラム
データベーステーブルの中のテーブルカラムを参照するときに ORM の中で使用されます。

DSN
データソース名。URI のような書式の接続文字列フォーマット。CakePHP は、キャッシュ、
データベース、ログ、Eメール接続のための DSN に対応します。

ドット記法
ドット記法は、 ``.`` を用いてネストされたレベルを区切ることによって配列のパスを定義します。
例::

Cache.default.engine

は以下の値を指し示します。 ::

[
'Cache' => [
'default' => [
'engine' => 'File'
]
]
]

DRY
同じことを繰り返さない (Don’t repeat yourself)。これはあらゆる情報の繰り返しを
少なくするためのソフトウェア開発の原則です。CakePHP では同じコードは1カ所に書いて
再利用するという形で DRY 原則に従っています。

フィールド
エンティティのプロパティ、もしくはデータベースのカラムを記述するために
使用される一般的な用語。FormHelper と組み合わせて使用されることがよくあります。

HTML属性
HTMLの属性を構成するキー => 値の配列。例::
HTML の属性を構成するキー => 値の配列。例::

// これを与えると
['class' => 'my-class', 'target' => '_blank']
Expand All @@ -27,6 +62,11 @@
// これが生成される
checked="checked"

PaaS
Platform as a Service の略。クラウドベースのホスティング、データベース、
キャッシュリソースを提供します。有名なプロバイダーは、Heroku、EngineYard、
PagodaBox などです。

プラグイン記法
プラグイン記法はドットで区切られたクラス名で、クラスがプラグインの一部であることを
指定しています。 ::
Expand All @@ -37,52 +77,22 @@
// プラグインは "AcmeCorp/Tools", クラス名は "Toolbar".
'AcmeCorp/Tools.Toolbar'

ドット記法
ドット記法は、 ``.`` を用いてネストされたレベルを区切ることによって配列のパスを定義します。
例::

Cache.default.engine

は以下の値を指し示します。 ::

[
'Cache' => [
'default' => [
'engine' => 'File'
]
]
]

CSRF
クロスサイトリクエストフォージェリ(*Cross Site Request Forgery*)。
再生攻撃、二重投稿、他ドメインからの偽造リクエストを防止します。

CDN
Content Delivery Network の略。世界中のデータセンターにあなたのコンテンツを
配信するために利用するサードパーティベンダーです。地理的に分散したユーザーの近くの
静的なアセットを送信するのに便利です。
プロパティ
ORM エンティティにマップされたカラムを参照するときに使用されます。

routes.php
``config`` ディレクトリ中のファイルで、ルーティングの設定が入っています。
このファイルは全てのリクエストが処理される前に読み込まれます。リクエストが正しい
コントローラ+アクションにルーティングされるように、アプリケーションが必要とする
全てのルートに接続する必要があります。

DRY
同じことを繰り返さない (Don’t repeat yourself)。これはあらゆる情報の繰り返しを
少なくするためのソフトウェア開発の原則です。CakePHP では同じコードは1カ所に書いて
再利用するという形で DRY 原則に従っています。

PaaS
Platform as a Service の略。クラウドベースのホスティング、データベース、
キャッシュリソースを提供します。有名なプロバイダーは、Heroku、EngineYard、
PagodaBox などです。
ルーティング配列
:php:meth:`Router::url()` に渡される属性の配列。
典型的には以下のようになります。 ::

DSN
データソース名。URI のような書式の接続文字列フォーマット。CakePHP は、キャッシュ、
データベース、ログ、Eメール接続のための DSN に対応します。
['controller' => 'Posts', 'action' => 'view', 5]


.. meta::
:title lang=ja: 用語集
:keywords lang=ja: HTML属性,配列クラス,配列コントローラ,用語集,target blank,ドット記法,ルーティング設定,forgery,replay,ルーター,シンタックス,config,submissions
:keywords lang=ja: html attributes,array class,array controller,glossary glossary,target blank,fields,properties,columns,dot notation,routing configuration,forgery,replay,router,syntax,config,submissions
2 changes: 1 addition & 1 deletion ja/controllers/components.rst
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -42,7 +42,7 @@ CakePHP の中に含まれるコンポーネントの詳細については、各
'authorize' => 'Controller',
'loginAction' => ['controller' => 'Users', 'action' => 'login']
]);
$this->loadComponent('Cookie', ['expiry' => '1 day']);
$this->loadComponent('Cookie', ['expires' => '1 day']);
}

}
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion ja/core-libraries/collections.rst
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -1030,7 +1030,7 @@ sample を満たすためのコレクション内に十分な要素がない場
次の例を考えてみましょう。 ::

$collection = new Collection($oneMillionItems);
$collection->map(function ($item) {
$collection = $collection->map(function ($item) {
return $item * 2;
});
$itemsToShow = $collection->take(30);
Expand Down
12 changes: 0 additions & 12 deletions ja/intro/conventions.rst
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -130,18 +130,6 @@ ArticlesController の ``index()`` 関数にマップします。そして、Art
さて、これで CakePHP の基本について一通り理解できました。物事がどう組み合わせられるかを確かめるために、
:doc:`/tutorials-and-examples/bookmarks/intro` を体験することができるでしょう。

ORM と FormHelper の命名規則
============================

CakePHP のソースコードをナビゲートしていると、データベースキーマを扱う時は、
フィールドはしばしばカラムと呼ばれますが、エンティティを扱う時は、プロパティと呼ばれます。

キーとして記述されたフィールドやカラムは、一般に主キーや外部キーのカラムを表します。

スキーマのカラム、データベースのフィールド、エンティティのプロパティを検索する時、
それらがフレームワークを通して変化する可能性があるため、命名規則のフィールド、
プロパティまたはカラムによって参照されているかどうかを確認してください。

.. meta::
:title lang=ja: CakePHP の規約
:keywords lang=ja: web development experience,maintenance nightmare,index method,legacy systems,method names,php class,uniform system,config files,tenets,articles,conventions,conventional controller,best practices,maps,visibility,news articles,functionality,logic,cakephp,developers

0 comments on commit 5a75876

Please sign in to comment.