Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ミラー搭載測域センサの追加 #1

Open
wants to merge 7 commits into
base: humble-devel
Choose a base branch
from

Conversation

yasuohayashibara
Copy link
Collaborator

@yasuohayashibara yasuohayashibara commented Nov 2, 2023

ミラー搭載測域センサの追加
以下の成果の応用
https://github.com/open-rdc/lidar_with_mirror

開発のためでおそらくマージはしない

@yasuohayashibara
Copy link
Collaborator Author

yasuohayashibara commented Nov 2, 2023

シミュレータでの動作の様子
低い障害物を回避している様子が見られる.
ただし,ミラーで反射して計測した情報はまだ有効に活用できていない.
画面キャプチャが動作しなくなったので,カメラで撮影した.

IMAGE

@yasuohayashibara
Copy link
Collaborator Author

yasuohayashibara commented Nov 3, 2023

まだ研究の成果を十分に活かせていないが,藤原君に保存してもらったrosbagで可視化を行った.
雰囲気的に低い障害物も検出できそうな気がする.
なお,計算がもしかしたら左右逆だったかもしれない.

実行したコマンド

ros2 bag play rosbag
ros2 run tf2_ros static_transform_publisher 0.4 0.0 0.25 -1 0 0.1 0 base_link laser
rviz2

LiDARの一部を抜き出すために以下も実行したがQOL?の問題でRVIZで再生できず.

ros2 run laser_filters scan_to_scan_filter_chain --ros-args  -r /scan:=/mirror_scan --params-file /home/angle_bounds_filter.yaml

angle_bounds_filter.yaml

scan_to_scan_filter_chain:
  ros__parameters:
    filter1:
      name: angle
      type: laser_filters/LaserScanAngularBoundsFilter
      params:
        lower_angle: -1.0
        upper_angle: 1.0

IMAGE

@yasuohayashibara
Copy link
Collaborator Author

yasuohayashibara commented Nov 8, 2023

以下が正解

ros2 bag play rosbag
ros2 run tf2_ros static_transform_publisher 0.4 0.0 0.25 0 0.1 0 1 base_link laser
rviz2

動画
IMAGE

@yasuohayashibara
Copy link
Collaborator Author

以下のbagfileのミラー搭載URGのデータを可視化した.
https://drive.google.com/drive/folders/17MyrU9h8_cJrBNq-IKReXHI6ixC9TTVG?usp=sharing

前回の可視化が/odomを基準にしていたのに対して,こちらは/mapを基準に可視化した.
定期的に小さく飛んでいるが,交差点付近では大きく飛ぶ現象が見られた.
問題として,urgのデータが復路の途中で停止している.
ros2の設定なのかハードウェアの問題なのか不明である.

コマンド

ros2 bag play rosbag
ros2 run tf2_ros static_transform_publisher 0.4 0.0 0.25 0 0.1 0 1 base_link laser
rviz2

IMAGE

@yasuohayashibara
Copy link
Collaborator Author

yasuohayashibara commented Nov 12, 2023

ちょっと別件も含まれるが,rqt_graphで可視化してみたら,amclのデータも断続的にしか送信されていなかった.

image

@masakifujiwara1
Copy link

masakifujiwara1 commented Nov 12, 2023

私の認識では,amclのデータが断続的であるのは問題ないと思っています.
それは,ロボットが停止した状態だとamcl_poseが更新されないためです.
以下に,amcl_poseとrqt_graphで可視化していただいた表で,データが途切れている部分の直前を4つほど抽出し,可視化しました.
amcl_pose_plot

見づらいですが,データが途切れていたのは,いずれもロボットが一定時間停止していた場所でした.

  • 03:02:13 スタート
  • 03:07:13 駐車場の出入り口があり,ロボットが停止する箇所
  • 03:14:43 横断歩道での停止
  • 03:25:53 公園で芝生侵入により,車輪が縁石にとられて停止
  • 03:38:43 横断歩道での停止

これは,amclのパラメータであるmin_update_dとmin_update_aと関連していると思われます.これは,dの方が距離,aの方が角度で,設定したしきい値を超えてロボットが移動するとamcl_poseが更新されます.

@yasuohayashibara
Copy link
Collaborator Author

yasuohayashibara commented Nov 13, 2023

@masakifujiwara1
なるほどそういうことだったのですね.
解析ありがとう.

@yasuohayashibara
Copy link
Collaborator Author

ミラーのURDFを追加した.

Screenshot from 2023-11-16 09-36-50

@yasuohayashibara yasuohayashibara mentioned this pull request Nov 16, 2023
Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

2 participants