Skip to content

Commit

Permalink
Merge pull request #13 from nna774/fix_typo
Browse files Browse the repository at this point in the history
fix typo "結果式 を 持ち"
  • Loading branch information
minghai committed May 11, 2014
2 parents 5503b4c + ef71949 commit 2f4f2a2
Show file tree
Hide file tree
Showing 2 changed files with 2 additions and 2 deletions.
2 changes: 1 addition & 1 deletion src/ejsicp.tex
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -31268,7 +31268,7 @@ \subsection{Representing Expressions}
variables \code{true} and \code{false} in expressions to be evaluated by
binding them in the global environment. See \link{Section 4.1.4}.}

条件式は\code{if}で始まり述語、結果式、持ち、(任意で)代替式を持ちます。もし式が代替式
条件式は\code{if}で始まり述語、結果式を持ち、(任意で)代替式を持ちます。もし式が代替式
の部分を持たないのであれば代替式として\code{false}を与えます。\footnote{述語がfalseになり
代替式が存在しない場合の\code{if}式の値はSchemeでは未定義です。ここでは私達はfalseにする
ことを選択しました。私達は変数\code{true}と\code{false}の式内での利用をサポートし、グローバル
Expand Down
2 changes: 1 addition & 1 deletion src/jsicp.tex
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -21279,7 +21279,7 @@ \subsection{式の表現}
\end{scheme}

\item
条件式は\code{if}で始まり述語、結果式、持ち、(任意で)代替式を持ちます。もし式が代替式
条件式は\code{if}で始まり述語、結果式を持ち、(任意で)代替式を持ちます。もし式が代替式
の部分を持たないのであれば代替式として\code{false}を与えます。\footnote{述語がfalseになり
代替式が存在しない場合の\code{if}式の値はSchemeでは未定義です。ここでは私達はfalseにする
ことを選択しました。私達は変数\code{true}と\code{false}の式内での利用をサポートし、グローバル
Expand Down

0 comments on commit 2f4f2a2

Please sign in to comment.