Skip to content

mm011106/EH900_adjustments

Repository files navigation

EH900 adjustments

EH-900の調整作業を行います

EH-900に使われている、電流源、ADコンバータ(2ch)のゼロ調整(オフセット調整)とゲイン調整をして、ボード上のメモリに初期設定値として書き込みます。
この作業はEH-900のファームウエアを書き込む前に必須です。

準備

  • ダミー抵抗 113.74オーム
  • DMM 直流電流測定モードに設定し、出力電流を測定するように接続
  • 本機に繋ぐUSBシリアルのコンソール(115200bps), UBSケーブル

手順

  1. (o)オフセット調整

    • ADコンバータの入力をショートし、電圧を計測することでADコンバータのオフセットを測定し、その値を記録します。
  2. (c)電流出力調整と電流読み値の値付け

    • 電流源の設定値を調整して、75mAにできるだけ近づけます。
    • さらに、DMMで測定した電流値を真値として、電流源と電流測定回路の値付けを行います。
  3. (g)電圧測定部利得調整

    • 値付けされた電流源と電流測定回路に既知の抵抗を接続し、電流を流すことで発生する電圧(基準となる電圧)から電圧測定部の利得の値付けを行います。
  4. (V)VMON出力DACオフセット調整

    • VMONに0.1Vを出力し、それを実測した値からオフセット(LSB)を求めます。VMON出力の確度を向上させます。
  5. (w)パラメタの確認と書き込み

    • 測定した調整パラメタをFRAMに保存します。
    • 保存しないと液面計のソフトウエアが正しく動作しません。

実行の順番は大切です。o, c, g, v の順番に行ってください。

コマンド

o: オフセット調整

  • ADコンバータのオフセットを調整(測定)します。
  • 準備ができてたらg + リターンで実行。

c: 電流出力調整

  • 電流源の出力電流を調整します。
  • 流れている電流を計測できるように外部にDMMを接続します。
  • 初期設定値で電流が出力され、それを内部の回路で測定した値が表示されます。
  • 表示された電流が75mAに近くなるように[u|d] + リターンで調整します。
  • 調整完了したらDMMの電流値を読み取って、q+ リターン
  • DMMで読み取った電流値の入力を求められるので入力します。
  • その値から計算された補正系数などが表示されるので確認します。

g: 電圧測定部利得調整

  • 接続されている抵抗(センサを模擬するタミー抵抗)の値113.74オームと電流値を基準に、電圧測定の利得誤差をキャリブレーションします。
  • 準備ができてたらg + リターンで実行。

v: VMON出力DACオフセット調整

  • VMON出力端にDMM(電圧計測)接続します。
  • 準備ができてたらg + リターンで実行。
  • VMONに0.1Vが出力されるので、実測データを読み取ってボルト単位で入力します。
  • 補正後の電圧が再度設定されるので、0.1Vに近づいていることを確認します。

w: パラメタ書き込み

  • 調整値が表示されますので、内容を確認をしてください。
  • もし値がおかしければ、中断(q)して調整をやり直します
  • 値の確認ができてたらg + リターンで書き込みます。

About

No description, website, or topics provided.

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages