AWSのCLF(クラウドプラクティショナー)試験の学習アプリです。
AWS CLF試験を受けようと思う。
どうせ学習するならAWSと連携したアプリを作って、AndroidもAWSも理解を深めようという動機から。
- IAMの追加
- Toolbarの実装
- kotlin-android-extensions
- AdMob
- ViewPager
- ViewPagerの実装
- 画面遷移後に表示されなくなってハマった
- FragmentManagerではなく、ChildFragmentMangerを使わないといけなかった。
- PagerSlidingTabStripっていうのもある
- EpandableListView(折り畳み可能ListView)
- Fuel
- WebViewでlinkタップ時にブラウザに飛ばないようにする
- ListView
- 設定画面ではBaseAdapterを使った
- onItemClickListenerを実装しているのに反応しない場合
- SwitchWidgetがタッチイベントを先に検知しているみたい。そのせいでListの要素のタッチイベントが走らないようになっていた。
- Switchの「focusableInTouchMode」と「focusable」をFalseに設定して対応
- 上位LayoutのdescendantFocusabilityをblocksDescendantsにするとかもある
- SharedPreferences
- シェア機能の実装
- 非同期処理について
- Coroutineについて
- 文字や背景にピュアブラックを使ってはいけない理由
- ダークモード対応
- 独自のThemeを作成する方法
- 独自属性(アトリビュート)を作成->attrs.xml
- 色以外でも可
- 独自テーマを作成->styles.xml
- 色を定義->colors.xml
- 独自属性(アトリビュート)を作成->attrs.xml
- ダークモードの色について
- Themeについて
- 独自のThemeを作成する方法